fc2ブログ

節電対策はもうお済みですか?

本日の神戸新聞に『スパコンR』の広告を掲載しました。

スパコンR

関西電力が4月1日から電気料金の値上げを発表しています。
それは一般家庭で約10%、企業等で約14%の上げ幅になります。
2013年にも大幅な値上げをしたばかりだというのに…

この『スパコンR』は空調機の室外機に取り付けるだけで、消費電力を削減出来るという画期的な省エネシステムです。
また圧縮機の負荷が低減されることで、機器の寿命も延びるという優れもの。
節電対策がお済みでない方は、この機会に導入を考えられたらいかがでしょうか?

『昭和エコシステム』

ホームページ開設しました。

久しぶりの投稿になります。

毎年の事ですが、年末から見積り、申請の作業に追われています。
特に今年度は、1月30日までに経産省経済への設備認定の申請を終えなければならないので、バタバタの日が続いています。

そんな中、昭和エコシステムのホームページが開設されました。

『昭和エコシステム』

今までは太陽発電の販売施工に特化しておりましたが、省エネ機器の『スパコンR』の取り扱いも始めたことから、事業部の名前も、太陽光発電事業部からエネルギー環境事業部へとステップアップしました。
またこれから『蓄電池』『独立電源システム』の取り扱いも準備しておりますので、スタッフブログ同様、ホームページもご覧ください。

太陽光発電所 55.080kW

55.080kWの太陽光発電所が完成しました。



田んぼの真ん中に突如現れた太陽光発電所。

P1020638_2014121317120689b.jpg

P1020635.jpg


工事中は、太陽光発電に関心のある多くの方々からインタビューを受け、弊社のシステムをPRさせて頂きました。
既に太陽光発電所をお持ちのオーナー様が立ち寄られる事が多く、色々と話しをさせて頂きました。
驚いた事に・・・
『自分の太陽光発電所に不満、システムに疑問を持たれている人がいること
設置前に、業者の人に分からない事を質問したが、納得出来る答えが返って来ないまま、買取り単価の事もあるので契約~設置してしまった。」という人もいました。
設備の内容を聞くとと思う点も何カ所かあり、非常に残念です。

弊社では太陽光発電の設置前、設置後、設置する、設置しないに関わらず質問をお受けしておりますので、何なりとお問い合わせ下さい。

今回の案件のシステムは。。。
モジュール:REC255PE×216枚=55.080kW
パワーコンディショナー:山洋電気㈱製単相5.0kW×9台
架台:ステンレス製
でした。

*安心安全 太陽光発電瓦組*

モジュール入荷

太陽光モジュールが入荷しました。



スマートな梱包で、いかにも発電しそうな感じです。
REC社の梱包で感心させられるのは、モジュールとモジュールの間にプラスチック製の緩衝材を入れてある事です。

IMG_2289.jpg

コーナー4ヵ所と、中間2ヵ所の計6ヵ所入れてあります。
輸送時の衝撃から守り、パネルの荷崩れを防止し、工場出荷時の品質を落とすことなく現場へ届けることができるよう、丁寧な梱包がされています。
ここまで丁寧に梱包してくれていると安心して使えますし、お客様にも自信をもってお勧めする事ができますね。

*安心安全 太陽光発電瓦組*

スクリュー杭打ち込み工事

スクリュー杭の打ち込み工事が始まりました。



引き抜き試験で3,000kgオーバーを記録するほどの固い地盤で、なかなか工事が進みません。
その分『頑丈』という事ですからオーナー様は大喜びでした。
このペースでは、明日の日曜日は出勤になりそう・・・

打ち込み工事は、いつもお世話になっている『(有)三世商事 様』です。
忙しいところを、ありがとうございます。

*安心安全 太陽光発電瓦組*