第2回“衣・食・住”暮らしづくり 丸ごと体験会②
先週の日曜日、姫路市で開催されたひょうご新民家21様主催の、標記イベントに淡路瓦工業組合も参加させていただきました。


製材所ツアー、二分の一サイズの棟上げ体験、有機野菜の販売など、盛り沢山の内容で、心配していた天候もよくなり、大勢の家族連れで賑わいました。

瓦組合のブースでは、粘土遊びを行い、男の子には恐竜、女の子にはアンパンマンに人気が集中しました。
自然素材の粘土に触れていただき、瓦自体の素材を親御さんにPRでき、粗品で配った「いぶし瓦に銀さん」マグネットもとても好評でした。
他のブースでは、

ユンボで習字を書く、凄技があったり、

チップの山で自由に遊べるコーナーがあったり、参加された方々に喜ばれる仕掛けがたくさんありました。
イベントで木・土のぬくもりを感じていただき、自然素材の家が増えると嬉しいですね。


製材所ツアー、二分の一サイズの棟上げ体験、有機野菜の販売など、盛り沢山の内容で、心配していた天候もよくなり、大勢の家族連れで賑わいました。

瓦組合のブースでは、粘土遊びを行い、男の子には恐竜、女の子にはアンパンマンに人気が集中しました。
自然素材の粘土に触れていただき、瓦自体の素材を親御さんにPRでき、粗品で配った「いぶし瓦に銀さん」マグネットもとても好評でした。
他のブースでは、

ユンボで習字を書く、凄技があったり、

チップの山で自由に遊べるコーナーがあったり、参加された方々に喜ばれる仕掛けがたくさんありました。
イベントで木・土のぬくもりを感じていただき、自然素材の家が増えると嬉しいですね。
スポンサーサイト
ひょうごじばさん広場
標記展示会に、今年も淡路瓦工業組合が出展します。

兵庫県の地場産業・伝統的工芸が一堂に会し、職人の実演や、体験ワークショップを通して、手仕事の「面白さ」「楽しさ」「大切さ」を知っていただき、来場者の皆様と出展者が親しくふれあえる展示会です。

昨年のブースの模様。

淡路瓦工業組合は、今年も鬼師による鬼瓦の実演を行う予定ですので、是非ご来場下さい。
会期:平成25年10月19日(土)~20日(日)
時間:土10:00~18:00 日10:00~17:00
会場:「デュオドーム」デュオこうべ地下街(浜の手)B1F
(JR神戸駅より南へ徒歩1分) 入場無料

兵庫県の地場産業・伝統的工芸が一堂に会し、職人の実演や、体験ワークショップを通して、手仕事の「面白さ」「楽しさ」「大切さ」を知っていただき、来場者の皆様と出展者が親しくふれあえる展示会です。

昨年のブースの模様。

淡路瓦工業組合は、今年も鬼師による鬼瓦の実演を行う予定ですので、是非ご来場下さい。
会期:平成25年10月19日(土)~20日(日)
時間:土10:00~18:00 日10:00~17:00
会場:「デュオドーム」デュオこうべ地下街(浜の手)B1F
(JR神戸駅より南へ徒歩1分) 入場無料
太陽光パネルが入荷しました。
今日は朝一番に、太陽光パネルが入荷しました。

『Q.PRO-G3 250』×200枚=50.0kW
今回の案件は、今までとチョッと違った仕上がりになると思います。
完成したらご紹介しますので御期待下さい。
『Qセルズ』
『世界一流品質を、日本へ』
太陽光発電 瓦組

『Q.PRO-G3 250』×200枚=50.0kW
今回の案件は、今までとチョッと違った仕上がりになると思います。
完成したらご紹介しますので御期待下さい。
『Qセルズ』
『世界一流品質を、日本へ』
太陽光発電 瓦組
| HOME |