節電対策はもうお済みですか?
本日の神戸新聞に『スパコンR』の広告を掲載しました。

関西電力が4月1日から電気料金の値上げを発表しています。
それは一般家庭で約10%、企業等で約14%の上げ幅になります。
2013年にも大幅な値上げをしたばかりだというのに…
この『スパコンR』は空調機の室外機に取り付けるだけで、消費電力を削減出来るという画期的な省エネシステムです。
また圧縮機の負荷が低減されることで、機器の寿命も延びるという優れもの。
節電対策がお済みでない方は、この機会に導入を考えられたらいかがでしょうか?
『昭和エコシステム』

関西電力が4月1日から電気料金の値上げを発表しています。
それは一般家庭で約10%、企業等で約14%の上げ幅になります。
2013年にも大幅な値上げをしたばかりだというのに…
この『スパコンR』は空調機の室外機に取り付けるだけで、消費電力を削減出来るという画期的な省エネシステムです。
また圧縮機の負荷が低減されることで、機器の寿命も延びるという優れもの。
節電対策がお済みでない方は、この機会に導入を考えられたらいかがでしょうか?
『昭和エコシステム』
スポンサーサイト
ホームページ開設しました。
久しぶりの投稿になります。
毎年の事ですが、年末から見積り、申請の作業に追われています。
特に今年度は、1月30日までに経産省経済への設備認定の申請を終えなければならないので、バタバタの日が続いています。
そんな中、昭和エコシステムのホームページが開設されました。
『昭和エコシステム』
今までは太陽発電の販売施工に特化しておりましたが、省エネ機器の『スパコンR』の取り扱いも始めたことから、事業部の名前も、太陽光発電事業部からエネルギー環境事業部へとステップアップしました。
またこれから『蓄電池』『独立電源システム』の取り扱いも準備しておりますので、スタッフブログ同様、ホームページもご覧ください。
毎年の事ですが、年末から見積り、申請の作業に追われています。
特に今年度は、1月30日までに経産省経済への設備認定の申請を終えなければならないので、バタバタの日が続いています。
そんな中、昭和エコシステムのホームページが開設されました。
『昭和エコシステム』
今までは太陽発電の販売施工に特化しておりましたが、省エネ機器の『スパコンR』の取り扱いも始めたことから、事業部の名前も、太陽光発電事業部からエネルギー環境事業部へとステップアップしました。
またこれから『蓄電池』『独立電源システム』の取り扱いも準備しておりますので、スタッフブログ同様、ホームページもご覧ください。
| HOME |