fc2ブログ

兵庫県立但馬技術大学校で淡路瓦のPR

昨日は、兵庫県豊岡市にある「兵庫県立但馬技術大学校」の建築工学科に淡路瓦工業組合のメンバーでお邪魔し、未来の建築のプロを目指す生徒さん達に、淡路瓦のPRに行って来ました。
111.jpg

112.jpg
まずは90分ほど、パワーポイントを使用し、瓦とは???から始まり、淡路瓦の特徴などを説明をし、その後、実習室に移動して、実際に生徒さんに瓦を葺いてもらいました。
113.jpg
質疑応答では、「施工後、割れたときのメンテナンス方法は?」などの質問が活発に出て、教室の寒さとは裏腹に変な汗が出ましたが(笑)、とても有意義な時間を過ごせました。

建築を目指す生徒さん達も、実際に瓦に触れるのは初めてなので、瓦を見て、触れて、施工する体験をすることにより、瓦の良さを少しでも理解し、未来の建築現場で思い出してくれたら嬉しいですね。

最後に、淡路瓦のPRの場を提供していただいた先生方、本当にありがとうございました。
また、趣向を凝らし継続的にお伺いできればと思っております。
スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)